神々の鎮座まします霧島の山々を宮崎県の側から眺めます


by ai-bannri
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

4日目 4月14日

AM5:00トイレ、寝ているときは補聴器をつけていないので何かを探しているのに、何を探しているのと聞いても反応は無い。時計を探していた、ふすまを開けて居間の掛け時計を見せて、5時だよ。

6;00 生姜湯 150CC

4日目 4月14日_d0038294_20511288.jpg
7:15朝食 雑穀入りご飯、お味噌汁(豆腐、里芋、シメジ茸、葱)巣篭もり卵 白湯50cc

9:00 お茶タイム 黒棒 カステラ1/2切れ イチゴ 煎茶
4日目 4月14日_d0038294_20525563.jpg

写真は二人分

今日は私の生まれた日なので何か記念になることをしようと、ドライブに誘う
20キロほど離れた蒲生町の大楠とその先にある藺無田池に。
蒲生町は父方の祖父の生まれたところだが、DVと金銭感覚の無い父を見限って里に帰った母からみたらあんまり関心も無いらしい。
親戚に金を貸してあるから取りに行って生活費にしろといわれて取り立てに来たことがあるらしい。それがどのいえかは、むろんきれいに忘れている。
誰がきたの?わたしよというが、待て!お兄ちゃんが高校生のときに行った先は大きい門が構えてあって・・・どうのこうのと話していたのを聴いた記憶があるぞ・・・・。

祖父は海軍に努めていた関係で父が生まれたのは呉だから、この土地は関係は無いといえば・・無い。
4日目 4月14日_d0038294_21134731.jpg

樹齢1500年の大楠を見る91歳の母
楠の木に見送られて藺無田池(イムタイケ)に向かう。
平成の大合併で薩摩川内市になったけれど以前は祁答院町だった。・・・読めない町名だ=けどういんちょう=あとでいわれを調べてみるべぇ・・・
海抜およそ300メートルの火口湖である。周囲は4キロ
4日目 4月14日_d0038294_21223073.jpg

12:30池のほとりに建っている[いこいの村いむた池」で昼食をとることにする。
天麩羅定食とイムタ池御膳を二人で食べる2100円。
ここでトイレを済ませてもらおうと進めたのに「まだいい」・・・ きれいなトイレなのに(ーー;)

車を遊歩道のある公園に煮まわして自力散歩をしてもらう。
200メートルほど歩いてゆくとトイレが目に付いたらしく
「こんなところに障害者用のトイレがあるわ、良かった」と安堵した声を出す。
おいおいオイ・・・さっきの拒絶はなんだったんだ?
でこぼこの坂になっているところをナンギして介助して(腰がイテェ)
トイレに二人で入って手伝ってやる(きっと我慢の限界だろから)
案の定・・・・・少し漏らしていた・・・_| ̄|○
とりあえず、見なかったことにして知らんぷりをする。

池のほとりで子供連れの家族が水鳥に餌をやっている。
売店で「白鳥の餌を買ってばらばらと蒔くと白鳥や鴨がいっせいに近づいてくる
4日目 4月14日_d0038294_1057754.jpg

4月なのにおまいらは北国に渡らないのか?と思って売店の人に聞くと、「ここで生まれましたから」


母に反対側に車を回すからあっちのほうに歩いててねと50メートルほどのところの駐車場を指差して頼み自分は車にとって帰り回送する・・・・

ところが・・

母を見るともと来た方にせっせと歩いているではないか。
しかも異様に早い(゜o゜)
また、元の場所に車を戻して、母を連れに行く。
おい!今度は池のほうに行くな!
母をベンチに座らせて「じっとしていてね、絶対に動かないでね」と哀願、嘆願、厳命をして母のシルバーカートを押して車に帰り、トランクから旅車(車椅子)を取り出す(腰がいてぇ)
車椅子に乗せて無事に終了、やれやれ。

本日の自力歩行500メートル およそ1時間

4:00 お茶タイム レーズン入り蒸しケーキ1/2づつ キーウイとザボン少々 コーヒー

5:30 お風呂 今日は髪も洗う
3日前からはいているズボンを洗濯に出すべく新しいものを準備していた。
さてはかなり気持ち悪かったな

7:30 夕食 
私の誕生日なので上寿司を買ってきていた。それとキビナゴの刺身 お味噌汁 、煎茶

9:00 夜のお茶 薄い煎茶 かるかん饅頭1/2

10:00 就寝
by ai-bannri | 2007-04-14 21:23 | 荒磯のうた